今日の5時間目
今日の5時間目、英語の授業と国語の授業がとなり合わせでした。5-1は英語、4-2は国語でした。どちらの教室も一生懸命に頑張る姿が見られました。未来のためにどちらも大切にすることが大事だと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の算数です。![]() ![]() ![]() ![]() お母さんの作ってくれた12個のパイを3個ずつ、お皿の上にとっていきます。おはじきを使って考えました。 福島区民音頭の練習
5年生は、地域の方々に福島区民音頭を教えていただきました。細かな手の動きが難しかったのですが、丁寧に教えていただきました。明日は、6年生と一緒に練習します。
![]() ![]() ![]() ![]() 創立記念日にちなんで![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今日から朝の挨拶運動が始まりました。児童会のメンバーが、登校して来た子どもたちに大きな声で「おはようございます」と声をかけると、みんなもおはようございますと答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|