4年 歯科検診

画像1 画像1
1人1人、歯科の校医に歯の中を診てもらいました。順番を待っている間は、「あいうべ体操」についての映像を見て待っていました。
画像2 画像2

給食《5月31日(金)》

画像1 画像1
金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソース炒め、りんごジャム

4年 パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パッカー車へゴミを積み込む体験をしたり、作業服や安全靴を着用したりしました。

防犯教室(4.5.6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6限目は、4〜6年生対象の防犯教室です。誘拐やインターネットでの誘い出しを防ぐための注意事項を学びました。
東住吉警察署、防犯係の皆さん、ご指導ありがとうございました。

防犯教室(1.2.3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は、1〜3年生対象の防犯教室です。東住吉警察署の「知らない人に、ついていかない。」をテーマにした劇で学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 学校公開〔8日(土)まで〕
6/7 たてわり活動(2時間目)
6/8 土曜参観(今川フェスティバル)
6/10 全学年5時間目まで

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き