ICT‐day 4年生

ICT−day 4年生の取り組みの見学に行きました。
 タブレットの使用方法の説明を受けて、写真アプリの活用についてのルールを全員で理解しました。子どもたちはお互いに「写真を写してもいいですか?」と許可を得て、お友達の写真を撮影しました。とても素敵な写真が取れました。自己紹介の取り組みや、自画像の制作などで、活用できると良いですね。
画像1 画像1

代表委員会

画像1 画像1
今川フェスティバルにおける役割分担を児童会で話し合い決めました。
画像2 画像2

配布物

画像1 画像1
学校だより6月号の表面はこちらからご覧ください。

裏面はこちらからご覧ください。

給食《5月28日(火)》

画像1 画像1
ケチャップ煮、さんどまめのソテー、りんごのクラフティ

ICT-day__2年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレットの操作説明の後、子どもたちは発表ノートの使い方を学びました。好きな食べ物は? 班ごとに手書き入力で答えの作成をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 学校公開〔8日(土)まで〕
6/7 たてわり活動(2時間目)
6/8 土曜参観(今川フェスティバル)
6/10 全学年5時間目まで

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き