手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ちょきちょき

図工ではさみをたくさん使いました。
線の上をちょきちょきちょき!
「はさみ名人」になれたかな??
切った紙は画用紙にはりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ

スポーツテスト週間です。
今日はソフトボール投げをしました。
自分の記録に挑戦!がんばって投げていました。
画像1 画像1

放課後学習教室

画像1 画像1
 今年度第1回の放課後学習教室を行いました。学習室にいっぱいの児童が取り組んでいます。
 今教室で行っている学習の復習をし、少しでも定着を図っていけるようにとがんばっています。

 タブレットを使った学習も取り入れて行っていく予定です。

あいさつ運動(運営委員会)

画像1 画像1
GW明けの一週間、運営委員会の子どもたちが担当でした。
大きな声であいさつを返してくれるととても気持ちが良かったですね。
手作りのあいさつカードも持ってきてくれました!
これからも、自分からしっかりあいさつができるよう心がけましょう!

5月13日(月)の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳 プルコギ とうふのスープ チンゲンサイともやしのゆずの香あえです。

プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な肉料理の一つです。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨といっしょに炒め煮した料理です。給食では、砂糖、濃い口しょうゆ、コチジャン、ごま油で味付けをしています。とうふのスープはやさしい味付けで、チンゲンサイともやしのゆずの香りあえは酸味がさっぱりとしていて、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 3〜4年体重測定
心臓検診2次
6/6 5〜6年体重測定
読み聞かせの日
6/7 3年社会見学予備日
6/8 引き渡し訓練
防災訓練
PTA夕涼み会申込受付
6/10 1〜2年体重測定
クラブ活動
PTA夕涼み会申込受付
6/11 1年歯磨き指導
2年、3年栄養指導