標準服リサイクルにご協力ください。

1年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月生まれの友達に、誕生日カードを書きました。自分がもらったらうれしくなるメッセージや絵などを心を込めて書いていました。

5年 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で、体力測定を行いました。普段よく外遊びをしたり、運動をしたりしていると結果は違ってきています。最近は、中高年の方が体力があると言われています。子ども達、がんばれ!!

今年の児童会スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
「友達と なかよく元気いっぱい 大宮小学校」が、今年の代表委員会で決まったスローガンです。西校舎の窓に掲示してあります。いつも心に留めておき、なかよく元気いっぱいの学校にしていきましょう!!

健康チェツクの日

画像1 画像1 画像2 画像2
きようは、今年度初めての「健康チェツクの日」でした。昨日の全校朝会で、健康委員会の児童がお知らせしました。ハンカチ、ティッシュ、爪の点検です。
高学年で、ティッシュ忘れが多かったようです。毎日カバンかポケットに入れる習慣をつけたいですね。

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本の国土や地形について、資料集や地図帳で調べながら地図の空欄を埋めています。
自分で調べることで新しい発見があります。
これから、河川や平野、山地・山脈を覚えていこう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 避難訓練予備
6/7 3年校区たんけん予備
6/9 日曜学習参観 全委員会
6/10 代休
6/11 登校見守りDAY 心臓2次検診 あいさつ週間

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画