研究討議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレードリアは、米から作る給食室の手作りです。こんがり焼けて、どのクラスも空っぽで返ってきました。 メロンは、年1回の登場です。調理員さんが熟した赤肉のメロンを崩さないように丁寧に切り分けてくれました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「リボンのおどり」の演奏を工夫しました。 同じ旋律の繰り返しの中で、何回目で加わるか、何回目で盛り上げるかなどを考えました。 木琴や鉄琴では、マレットによって音色が変わることを学びました。 ハッピータイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ペア交流などを通して、友達との要旨のまとめ方の違いや気が付いたことを、ふりかえりに書き、ノートに学びのあとを残しています。 |
|