3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

日光が植物に与える影響 5年生

5年生の理科では日光が植物に与える影響について学習しています。
段ボールで日光を片方の植物には与えないようにしています。
果たしてどんな結果になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

50m走 がんばりました(2年 体育)

運動場では、2年生が50m走を計測しました。
友だちを応援する声が運動場に響いていました。微笑ましい光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20mシャトルラン(5年 体育)

昨年度の記録を超える!
を目標に、20mシャトルランに取り組みました。
みんなとても良い表情で走っていました。
結果はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
 5月30日(木)の給食
・鶏肉のてり焼き
・じゃがいもとあつあげの煮もの
・ごまかかいため
・米飯
・牛乳

ごまかかいためは、たけのこに、かつおぶしとごまの風味をきかせた、ご飯がすすむ献立です。たけのこの風味や歯ごたえが感じられるよう、たんざく切りにしています。

はじめての習字(3年 国語)

今日は初めての習字を行いました。
1時間目は硯の使い方や墨の擦り方を練習しました。
初めてのことばかりでしたが、しっかり話を聞いて進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 児童集会 避難訓練(火災)
6/7 ピース大阪・歴史博物館見学(6)竹山木管体験授業(3・4)
6/10 児童朝会 田植え体験(5)あいさつ週間
6/11 心臓検診二次 5時間授業の日
6/12 文楽(6)区花の事業(3)