出前授業(認知症キッズサポーター養成講座) 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
劇の後は、本日の復習を兼ねてクイズを行いました。
その後は感想を書いていたのですが、「認知症の人を助けてあげたい。」「優しく声をかけていきたい。」など前向きな感想がたくさん書いていました。
実際に認知症の方と接することは大変なことですが、将来的に今回学習したことを少しでも生かせてもらえればと思います。

出前授業(認知症キッズサポーター養成講座) 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地域包括支援センターや民生委員の方からゲストティーチャーをお招きし、6年生向けに認知症キッズサポーター養成講座が開かれました。
まずは、認知症とはどのような病気なのかについて、スライドを交えながら教えていただきました。
次に認知症の方に対してどのような接し方をすれば良いのかを、劇から学習しました。この劇には6年生の児童の代表も参加しました。

5月28日(火)の献立

画像1 画像1
ケチャップに
さんどまめのソテー
りんごのクラフティ
おさつパン
ぎゅうにゅう

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「メダカの誕生」の学習をしています。
今日は、顕微鏡を使って、卵の観察を行いました。顕微鏡の使い方に慣れていないところもあり、なかなか目当ての卵にピントを合わすことができずに苦戦していましたが、上手いことピントがあった時には「見えた!」「目がある!」など歓声が上がっていました。

4年 理科

画像1 画像1
1組の様子です。
今は、「電気のはたらき」について学習しています。今日は電池で走るモーターカーを作りました。小さな部品もあり、作るのが難しいところもありますが、完成目指して頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 発育測定2年生
出前授業(バケツ稲)5年生
6/9 日曜参観
6/10 代休(日曜参観)
6/11 研究授業6年生
6/12 林間指導保護者説明会5年生