★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

04 一泊移住 『校長先生より』

画像1 画像1
校長先生から一泊移住で頑張ってほしいことをお話いただきました。

がんばれ、5年生!!

6校あいさつつながり運動!

画像1 画像1
5月14日(火)に今年度1回目の6校あいさつつながり運動がありました!

「おはようございます!」

地域の方々の協力で、朝から明るい雰囲気で子どもたちを迎えることができました(^^)/
これからも元気にあいさつをして、気持ちよく一日のスタートをきっていこう(^^♪

ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございました!

03 一泊移住  『代表児童のあいさつ』

出発式では、代表児童ががんばっていました(#^^#)
画像1 画像1

02 一泊移住  『出発式』

画像1 画像1
代表児童により、出発式が行われました(#^^#)

わくわくドキドキの一泊移住の始まりです!!

01 一泊移住  『出発の前に・・・』

画像1 画像1
「おはよう!」

と、元気な声とともに5年生の全員がそろいました(#^^#)

出発式の前のようすをみると、

楽しみな気持ちがあふれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 民族・はげみ  1年生遠足予備日  田植え(下瓦屋)5年生予備日 鶴見橋中学校体育大会見学(6年生)
6/10 健康強化週間 4年生社会見学(柴島浄水場) 6年生授業研究
6/11 健康強化週間 尿検査(2次) よみきかせ クラブ活動 個人懇談会の「都合」配布
6/12 健康強化週間 民族・はげみ(1年生参観・懇談)校区探検(2年生)  臨時児童集会(ぶんかさい)
6/13 健康強化週間 児童集会(ナガリンピック) 歯科検診4/5/6年 C−NET ちびっこ防災プロジェクト