3年生西淀川図書館見学 5月15日![]() ![]() ![]() ![]() 図書館の職員の方から、図書室の利用についての紙芝居をしていただきました。また、おはなしボランティアの「パタポン」の方にも、お話を聞かせていただきました。それから、11時半まで図書館内の本をゆっくりと読ませてもらいました。 帰り道も頑張って歩き、出来島小学校まで帰ってきました。 生活科『大きくなあれ わたしの野さい』 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな、触り心地かな? 生活科『大きくなあれ わたしの野さい』 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな匂いがするのかな? 生活科『大きくなあれ わたしの野さい』 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科『大きくなあれ わたしの野さい』 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の言葉に、皆で大喜びしたね。 「可愛い!!」と言って、小さな手の平で大事に持つ皆の姿が可愛かったよ。 教室に帰ってきてから、観察をしたね。 1、育て方 2、何が必要か 3、どうやって植えかえるか・・・ 先生に教えてもらった通りに、これから大事に大事に育てていこうね。(*^ー^*) |
|