入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
5年 家庭科
日曜学習参観
6年 歴史新聞
簡単朝ごはん
5年 書写
今日の給食
特別支援教育研修会
5年 音楽
4年 総合的な学習
1年 国語
今朝の児童集会
今日の給食
6年 生け花体験1
6年 生け花体験2
6年生け花体験1
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 学級活動
学級の係活動の話し合いをしました。それぞれの係に分かれて、どんな活動をしたら、みんなが気持ちよく、楽しく過ごせるか考えました。リーダーも決めて話し合いを進めています。
1年 学級活動
5月生まれの友達に、誕生日カードを書きました。自分がもらったらうれしくなるメッセージや絵などを心を込めて書いていました。
5年 新体力テスト
体育館で、体力測定を行いました。普段よく外遊びをしたり、運動をしたりしていると結果は違ってきています。最近は、中高年の方が体力があると言われています。子ども達、がんばれ!!
今年の児童会スローガン
「友達と なかよく元気いっぱい 大宮小学校」が、今年の代表委員会で決まったスローガンです。西校舎の窓に掲示してあります。いつも心に留めておき、なかよく元気いっぱいの学校にしていきましょう!!
健康チェツクの日
きようは、今年度初めての「健康チェツクの日」でした。昨日の全校朝会で、健康委員会の児童がお知らせしました。ハンカチ、ティッシュ、爪の点検です。
高学年で、ティッシュ忘れが多かったようです。毎日カバンかポケットに入れる習慣をつけたいですね。
19 / 66 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:81
今年度:626
総数:476838
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/9
日曜学習参観 全委員会
6/10
代休
6/11
登校見守りDAY 心臓2次検診 あいさつ週間
6/13
文楽観賞6年
6/14
2年商店街たんけん 救急救命講習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト