5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

4年遠足 その2

 昼食を終えてからは、サイエンスショーをみんなで楽しみました。初めて見るバランス大実験にハラハラドキドキでした。雨の中でしたが、子どもたちは安全にマナーを守って行動することができ、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足 その1

大阪市立科学館へ遠足に行きました。科学館の中では、グループに分かれていろいろな科学の体験をし、子どもたちは夢中になって遊んでいました。プラネタリウムでは、とても美しい星空にうっとりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 (ドキドキ心臓スクール)

「ヒトや動物の体」という単元の発展学習として、エドワーズライフサイエンス株式会社のみなさんが授業に来てくださいました。

クイズや体験であっという間の45分でしたが、特に子どもたちは「本物のブタの心臓」に興奮していました。

よい経験ができました。講師のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 春の遠足3

お待ちかねのお弁当タイム!仲の良い友だちとおいしく食べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 春の遠足2

たくさんの遊び場に班で相談して回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 避難訓練 6年道徳出前授業
6/12 クラブ 3年社会見学(ハルカス)
6/13 2・5・6年歯科検診(AM)