学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4月23日の給食・・・3

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日の給食・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日の給食・・・1

4月23日の給食は

  ・豚肉のおろしじょうゆかけ
  ・みそ汁
  ・じゃこピーマン
  ・ごはん
  ・牛乳

じゃこピーマンは、ちりめんじゃこ(下茹でしたもの)と細切りにしたピーマンをサラダ油で炒め、砂糖、料理酒、濃口しょうゆで味付けしています。ピーマンが苦手な子も、ひと口食べてから「え!これだったら食べられる!」と、驚いている子もいました。

4年生の教室ではピーマンのお話とクイズをしました。
ピーマンには、風邪や病気を予防するために必要な栄養などが含まれています。
クイズでは、緑色に育ったピーマンが、収穫されずにそのまま育っていくと、どんな色になるのかについて出題しました。真っ赤になったピーマンを見て驚いたり、色が変わりながら育っていく野菜が他にもあるかな?と考えたりしながら、楽しく給食の時間を過ごしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の給食・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の給食・・・1

4月22日の献立は

  ・マーボー豆腐
  ・きゅうりの甘酢づけ
  ・もやしとコーンのごまいため
  ・ごはん
  ・牛乳

マーボー豆腐には、玉ねぎ、人参、ニラなどの野菜がたっぷりと入っています。辛さは控えめで1年生にも美味しく食べられる味付けでした。「豆腐が苦手だけど、今日のマーボー豆腐はめちゃくちゃおいしかった!」と、嬉しそうに話してくれる子もいました。

3年生の教室ではきゅうりのお話とクイズをしました。
きゅうりは、ほとんどが水分でできていますが、体の調子を整えてくれる栄養も含まれています。
クイズの答えで、きゅうりが体を冷やす食べ物であると知ってから「きゅうりを食べたら、スッとする!なんか涼しくなった感じがする!」など、お友だちと楽しく話しながら給食の時間を過ごしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 C-NET 13:30下校
反戦平和教育週間(14日まで)
6/11 5年校外学習 3・4年遠足予備日 学力サポート
6/12 6年社会見学 クラブ活動
6/13 英語集会 交流給食 オリニフェ・シャンリィクィ
5年自然体験学習説明会(16:00〜)
6/14 放課後学習会