春の遠足(6年)今城塚古墳では、復元されたハニワの前で学級写真とグループ写真を撮りました。 その後、古墳の中に入り、社会科で学習した前方後円墳を実際に歩きました。 写真で見たかぎ型の古墳は実際に歩くと今どこにいるのか分かりませんでしたが、その大きさは体感することができました。 おいしいお弁当を食べて、芝生広場で遊んだ後に、資料館で見学をしました。教科書よりも詳しい資料がたくさんあり、古墳にちょっと詳しくなったと思います。 なかよし班活動を行いましたこのなかよし班で、毎週木曜日の集会でゲームをしたり、月に1回掃除をしたりします。秋には服部緑地公園に全校遠足に行ってオリエンテーリングをします。 6年生はしっかりとリーダーとしての意識をもって頑張っていました。これから1年間リーダーシップを発揮し、班のみんなを引っ張っていくことを期待します。 3年社会見学 梅田スカイビル
5月22日(水)3年生がスカイビルへ社会見学に行きました。地上140mから大阪市の様子を観察しました。天気がよく、遠くの方までよく見えました。空中庭園では、班行動をし、大阪城やエキスポシティを見つけて大喜びでした!!
天空美術館では、展示物を見学したり、メガネをかけて3D映像を見せてもらいました。天空をイメージした幻想的な作品が飛び出してくるので大興奮でした!!とてもいい時間を過ごすことができました。 3年生 遠足
5月15日(水)3年生が2年生と一緒に千里中央公園へ遠足に行きました。とてもいい天気で、子どもたちは広場でもうじゅうがりゲームや鬼ごっこなどをし遊びました。また、アスレチックや長いすべり台をすべったり、とても楽しんでいる様子でした。
いじめについて考える日・「いじめについて考える日」は「おおさか子ども市会」での子どもたちの提案で、きめられたものである。 ・今年、北中島小学校で大切にしたいことは「よりよく生きる」「みんなが幸せになる」である。ところが、人をいじめることは、よいことではない。また、みんなが幸せにはならない。 ・みんないじめはよくないことであることはわかっている。けれどもいじめてしまうことがある。 ・それは、自分さえ楽しければ、面白ければいい。相手がどんな気持ちになっても自分には関係ない。そんな気持ちがあるからではないか。 ・自分が言うこと、することが相手を幸せにするかどうかを改めて考えて行動するようにすること。 ・自分が人の嫌がることを言ったりしたりしなくても、友だちがいじめられていると思ったら、一緒になっていじめるのではなく、いじめを止めるようにする。 「いじめについて考える日」をきっかけに、いじめについて考え、自分のことだけではなく、友だちへのいじめにも目を向け、「よりよく生きる」「みんなが幸せになる」をめざして行動できるよう、学校全体で取り組んでまいります。 |
|