◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

教職員の救命講習会を実施しました  5/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)、教職員の校内研修会として大阪消防振興協会の方を講師としてお招きし、救命講習会を実施しました。
いざという時に、救急車が到着するまで行う一時救命処置の方法を身につけるため、教職員が真剣に研修に取り組みました。

1年生春の遠足 その18   5/22

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りの時間に、東天下茶屋駅に到着。
無事に帰校。
運動場で先生方からお話がありました。
天気にも恵まれ、100名全員が参加した、とても楽しい遠足になりました。

1年生春の遠足 その17    5/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浜寺公園をあとにして、帰路に着きます。
貸切の阪堺線は、エアコンが効いててほっとします。
みんなが座れないので、途中で座席を交替します。

1年生春の遠足 その16

画像1 画像1
お遊びタイム、その3。
ターザンロープでしっかり遊びました。

1年生春の遠足 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お遊びタイムその2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 歯科検診(2年) プール清掃
給食費振替日
6/11 クラブ
6/13 プール開き(高学年)
はぐくみネット運営委員会
6/14 プール開き(低学年) 歯科検診(4年)