◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

児童朝会の様子   5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)、朝から気温が高く6月下旬ころの気候です。子どもたちは時間通りに整列しています。
8時30分のチャイムと同時に「おはようございます!」

<校長先生のお話>
 今日は、伝達表彰がたくさんあります。
ジュニアバレーボール晴明丘ファイターズが第39回大阪市小学生バレーボール全日本予選大会において、準優勝に輝きました。おめでとうございます。
続いて、昨日行われた第38回阿倍野区小学生相撲大会の表彰です。
 1年男子の部 優勝 磯野元綺さん
 1年女子の部 優勝 元山瑚音さん 第3位 前田桃花さん
 3年女子の部 優勝 中村 杏さん 第3位 吉平莉奈さん
 5年男子の部 優勝 中村一冴さん
 5年女子の部           第3位 前田桜花さん 
 6年女子の部 優勝 大濱華音さん
の8名に、賞状とメダルが授与されました。校長先生も応援に駆けつけましたが、白熱した熱戦が繰り広げられ、みんな頑張っていたことが伝えられました。おめでとうございます。大きな拍手が送られました。
続いて、5月11日に開催された第38回大阪市長杯わんぱく相撲大阪市大会の優勝(横綱)トロフィーが学校に届けられたので、6年生の角方温太さんに立派なトロフィーが授与されました。
最後に、賞状はありませんがミニバスケットチームが大阪市の大会で男女ともベスト8まで勝ち進みました。残念ながらベスト4には進出できませんでしたが、よく頑張ったとの紹介がありました。様々な分野で頑張っています。これからも楽しみです!


相撲大会の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

相撲大会の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

相撲大会の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱戦のようすです。

第38回阿倍野区親善小学生相撲大会開催      5/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、高松小学校にて相撲大会が開催されました。<br>各学年毎で東西にわかれ、熱い戦いが繰り広げられました。<br>投げられたり押し倒したり。悔し涙を流す子供や、勝利を喜びあう子供たち。<br>土俵脇で観戦していた保護者のみなさんや先生たちも、手に汗握りながら応援していました。  5月26日(日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 歯科検診(2年) プール清掃
給食費振替日
6/11 クラブ
6/13 プール開き(高学年)
はぐくみネット運営委員会
6/14 プール開き(低学年) 歯科検診(4年)