本日〔5月20日(月)〕の全体朝会○今月の生活目標 廊下や階段を正しく歩こう ○学校長講話 ・新しいこども新聞に交通安全の記事が出ていますので、みんなで見ましょう。5月が小学生の交通事故が一番多い月です。みんなで注意しましょう。 ・避難訓練についてお話をします。「どうぶつものさし」は知っていますね。大きな地震の時の津波の高さを示しています。校内に3ヵ所(春休み中に一ヵ所、増えました)、掲示しています。昨年度は大きな地震がありましたし、台風も何度も来ました。お隣の校区で強盗事件が起こって犯人が逃げていることもありました。色々な避難訓練を行いますが、常に真剣に取り組みましょう。 ・次に写真を数枚、スクリーンに映します。今までの避難訓練(火災、地域防災、引き渡し等)のものです。4枚の写真で何か気が付いたことがありませんか。 ・そうですね。みんな、運動場に避難していますね。津波の避難訓練など校舎の上の階に避難するものもありますが、運動場に集合する訓練が多いですね。先生の指示に従ってください。 ・もうひとつ、あります。そうです。黄色の帽子をみんな被っています。緊急時や登下校の際に頭部を守ったり、目印になったり、みなさんを守ってくれるものです。必ず身につけましょう。 本日〔5月20日(月)〕の登校風景4年 柴島浄水場見学本日〔5月17日(金)〕の登校風景きょうの給食☆えんどうの卵とじ
5月16日(木)の給食は、
・ごはん ・あかうおのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・えんどうの卵とじ ・牛乳 でした。 ふだんの給食では冷凍のグリンピースを使用してますが、きょうは生のグリンピース(「えんどう」と呼んで区別しています。)を使用しました。 さやごと納品されたものを、給食室で豆を取り出して調理しています。 九条東小学校の143名分と、花乃井中学校の620名分のえんどうです。 調理員さん3人がかりで、約1時間の作業となりました…! (小学校分、通常は170名ですが、きょうは4年生が社会見学のため給食中止でした。) 給食室前にえんどうのさやを置いていると、給食当番の子どもたちは「なにこれ?!」「わあ!すごい!」「いっぱ〜い!」と驚きながら見ていました。 |
|