3月のせいかつもくひょうは 「せいり・せいとんを しよう」です

森ノ宮医療大学実習 最終反省

画像1 画像1
3日間の実習を終え、大学の先生と保健の先生を交え、最終反省を行いました。

ぜひ頑張って、立派な看護師さんになってくださいね。

森ノ宮医療大学実習

画像1 画像1 画像2 画像2
森ノ宮医療大学から実習に来られている学生さんも,本日が実習の最終日です。

児童・生徒のみなさんのために,掲示物を作成してくれています。

体育大会予行

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も一日暑いですが、子ども達は頑張っています。本部も、本番を意識しての練習です。

ミニみなみ祭り その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミニみなみ祭りは、5・6年生が、1年生を招待して、イベントなどを通じて、小学校の楽しさを伝える、交流の場です。

5・6年生がお兄さん・お姉さんとして1年生を優しく導く姿と、1年生の楽しそうな顔が印象的でした。

ミニみなみ祭り その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ん? これは?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 中学校: 【中】
小学校: 【小】/栄養教育実習/1年体重測定
給食口座振替日
6/11 中学校: 体育大会予備日
小学校: 栄養教育実習
6/12 中学校: 5限避難訓練/生徒専門委員会/生徒議会
小学校: 4〜6年 NOBY/5限避難訓練/栄養教育実習
幼保小懇談会
6/13 中学校: 【学】
小学校: 4年社会見学(舞洲)/【ク】/栄養教育実習
6/14 中学校: 9年実力テスト(1)(社・国・数・英・理)/教育実習終了
小学校: 栄養教育実習

校長室より

運営に関する計画

学校協議会

副校長より

南中だより

学力・体力