平成最後の全校集会の様子子どもたちは気候に合わせて、半袖やセーターと、自分たちで更衣の調整をしています。 「起立!・・・座りなさい。」今日の集会は起立のやり直しからのスタートでした。原因は、集会のスタートで切り替えられずに号令に反応できなかったからです。 校長先生はこの姿を見て、「事前の準備、予測の大切さ」についてお話されました。 次に起こることを予測して、準備し、行動することはとても重要なことです。 自分で考え、行動できる人に成長していってほしいという校長先生の思いが伝わるお話でした。 次に新しい図書館補助員の先生の紹介をされました。 子どもたちが気軽に来られる図書室を目ざして、図書室の整備をして下さる先生です。 「魔法の呪文のように、ことばには人の気持ちを動かすパワーがあります。本にはたくさんのことばがつまっているのでぜひ、図書室に本を読みに来てください。」と話されました。 最後に今週の生活目標の発表を黒岩先生がしてくださいました。 今週は「ハンカチ・ティッシュをいつも持とう」です。 子どもたちはいつもより少し長い集会も、最後までしっかりと話を聞くことができました。 いい形で気持ちよくGWを迎えられるよう、今週もがんばっていきましょう! 旬を味わう
昨日、掘ったたけのこをみんなで一緒に美味しくいただきました。
たけのこ掘り土から少しだけ顔を出しているたけのこを見つけ、周りの土を慎重に掘っていくと、土の中には思っていたよりも大きなたけのこがあったりしました。 管理作業員さんや先生たちとも協力をして、根切りを行い、たけのこを収穫していきました。 掘ってきたたけのこは、皮をむき、保存しました。 後日、調理実習を行い、おいしくいただく予定です。 たけのこ掘り準備昨年の台風などの影響で、木々が倒れており、通りにくくなっている所や危険なところががあったため、教職員で事前整備を行いました。 コグトレコグトレとは、Neuro−Cognitive Enhancement Training (認知機能向上トレーニング)のことをいいます。 自他尊重の表現力やコミュニケーション能力を高めるため、本校の取り組みの一つである「つながる力向上プログラム」の一環として、毎週2回、年間を通して実施していきます。 |
|