4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

遠足 3年 (5月23日)

いよいよグループに分かれての活動です。
グループで協力して、いろんな生き物を観察していました。
アザラシやジンベイザメなどに出会って喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年 (5月23日)

アカデミーでの学習の様子です。
ジンベイザメの名前の由来や大きさえさの取り方など学習しました。
実際に舞台の前に出て学習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 3年 (5月23日)

海遊館に行きました。
電車の中のマナーもとても良かったです。
到着してアカデミーで学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

体育 5年 (5月22日)

運動会でのフラッグを使った練習でした。
校舎の上から見ている写真です。
とてもきれいにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年 (5月22日)

説明文の説明を学習しました。
頭かつ形
尾かつ形
双かつ形の3つに分類していました。
今の学習は、どの形か聞いてみてください。
ノートも丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 スポーツテスト(低)
体重測定4・6年
クラブ活動
6/12 スポーツテスト(中)
体重測定1年
区特別支援学級交流会(会場)
6/13 スポーツテスト(高)
歯科検診3・5年
6/14 スポーツテスト(予)
体重測定2・3年
6/17 プール開き