標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
今日の給食
1年 学習参観2
4年 学習参観
2年 学習参観
5年 学習参観2
6年 学習参観2
3年 学習参観
PTA全委員会
5年 学習参観
6年 学習参観
1年 学習参観
今朝の全校朝会
5年 家庭科
日曜学習参観
6年 歴史新聞
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
簡単朝ごはん
「どんな朝ごはんがいい?」二人で相談しています。忙しい朝に、簡単で栄養のある献立を考えてね!
5年 書写
5年生になって初めての毛筆の学習では、「花」という字を書きました。
道具の置き方、筆の持ち方から確認し、集中して取り組みました。
また、1枚目に練習で書いた作品の反省を、2枚目以降へ生かすため、ペンで気をつけることを書き込んで学習を進めました。
今日の給食
今日の献立は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳でした。暑い日にもさっぱりと食べやすいように、鶏肉の大根おろしにはゆず果汁を加えました。「ピーマンが苦手」と言っていた子もキャベツとツナと一緒に炒めると「食べれた」と言っていました。苦手なものも調理の仕方で食べやすくなるようです。
特別支援教育研修会
放課後、インクルーシブ巡回指導員のM先生を講師に、研修会を行いました。ユニバーサルデザインや「コグトレ」をはじめ、普段の指導に少し取り入れるとよい支援の方法などについてみんなで学びました。
5年 音楽
階段の踊り場に貼ってある「あいうえおんがく」の歌詞。小さい声で歌ってくれました。
4 / 68 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
133 | 昨日:152
今年度:46261
総数:471682
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/11
登校見守りDAY 心臓2次検診 あいさつ週間
6/13
文楽観賞6年
6/14
2年商店街たんけん 救急救命講習
6/17
クラブ活動 ピッカピカ週間 PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト