入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月7日は給食後の下校となります。

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
 5月7日(火)の給食
・肉じゃが
・きゅうりのかつお梅風味
・えだまめ
・米飯
・牛乳

5月は、春が旬の食材を豊富に使用しています。野菜はグリーンアスパラガス、えんどう、さんどまめなどです。また、こどもの日の行事献立があります。

住之江区花の事業

住之江区花の事業がありました。
3年生が一生懸命、花の種を植えていました。
芽吹く日が今から楽しみです。

住之江区役所、地域のボランティアのみなさまありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和初めての児童朝会

今日は令和になって初めての児童朝会でした。
校長先生から宿題が出ていました。
10連休の祝日について何日が何の日か分かるように調べて来てほしいとのことでした。
みんなで何とか全部言えました。
新しい年号となり、またみんなで学校を良くしていこうというお話でした。
画像1 画像1

1・2年生遠足 浜寺公園

画像1 画像1
4月26日(金)
晴れて暑くなった中、1年生と2年生は元気に遠足に行きました。
行先は浜寺公園。
元気いっぱい遊んで帰ってきました。

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
 4月26日(金)の給食
・ビビンバ
・トック
・入り黒豆
・米飯
・牛乳

ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つで、ナムルや肉、たまごなどの具をご飯の上にのせ、よく混ぜて食べる料理です。今日の給食では、ひき肉、切干しだいこん、きゅうりなどを使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 心臓検診二次 5時間授業の日
6/12 文楽(6)区花の事業(3)
6/13 創立記念日 田植え体験予備日(5) そうじだよ全員集合
6/14 ハルカス見学(3)
6/17 児童朝会 水泳学習開始