3年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
「コリントゲーム」作成中。
初めてのノコギリを使っての活動です。1個1個しっかりと切っています。

お話玉手箱(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ICT活用の授業推進

本校では日常的に教育におけるICT機器の活用を推進しています。
平成31年2月7日には「学校情報化優良校」の認定を受けました。ICTを活用した視覚的教材を使用することにより、教育のユニバーサルデザイン化を進め、よくわかる楽しい授業への工夫改善を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食《6月11日(火)》

画像1 画像1
カレードリア、スープ、クインシーメロン、ブルーベリージャム

5年生 お話玉手箱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお話玉手箱の時間がありました。
たくさんの本を読み聞かせに来てくださり、子どもたちは興味津々で聴き入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 お話玉手箱
6/14 プール開き4・5・6年
6/17 プール開き1・2・3年
クラブ活動

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き