井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

6/11 今日の給食

 今日のメニューは「牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳・青箭魚(さごし)の塩焼き・味噌汁」の5品です。

 青箭魚(さごし)は成長して大きくなると鰆(さわら)に名前が変わります。
 こういう魚を「出世魚」といいます。

 では、問題です。「はまち」が成長して大きくなった時の名前はなんでしょう?
 ちなみに「はまち」は関西地方の方言です。東京方面では使えません。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 計算月間 The 3rd 速報

 今日は満点がたくさんいたそうです
 AMAZING!

6/11 2年 家庭科の授業

 被服室での学習です。
 先週に行った「ふれあい体験」のまとめをしています。
 こみち幼稚園の子どもたちへのお礼のお手紙も書きました。
 オールひらがなでカラフルに仕上がっていてかわいいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 1年数学と理科の授業

画像1 画像1
 上の写真は数学です。
 自分の誕生日の月と日の数字を使って四則計算をして、その答えから学習が進みます。

 下の写真は理科です。
 被子植物の学習です。トウモロコシは被子ですか?裸子ですか?
画像2 画像2

6/11 1年 英語の授業

 C−NETの先生と一緒の授業です。
 自分のdeskの上に並べてあるcardを見せ合い、イラストの品物についてEnglishでspeakします。
 “This is your dish.”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより