「明るく」「正しく」「たくましく」

6月12日の給食

【食パン、ブルーベリージャム、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、牛乳】

いかてんぷらは、角切りのいかてんぷらを油であげています。
フレッシュトマトのスープ煮は、鶏肉で旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、えだまめ、生のトマトを使用したスープ煮です。
サワーソテーは、キャベツをいため、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで味つけした炒めものです。
画像1 画像1

みんなのためにありがとう!

廊下を歩いていると、トイレの方から物音が、ふとのぞいてみると1年生の皆さんがトイレのスリッパをきれいに整えてくれていました。次に使う人のことを考えての行動。大変立派です。
みんなのためにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ2年生

二年生も良い姿勢で集中して聴いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ4年生

最後にみんなで 感謝の気持ちを伝えました。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

生活習慣点検5年生

つめが伸びすぎていると、けがをさせるつもりはなくても、指が当たったときに、自分やお友達を傷つけてしまうことがあります。

生活習慣点検では、手のつめのチェックだけですが、プール学習では裸足になります。足の爪も伸びていないか、おうちでチェックしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/12 読み語りの会2,4,6年
生活習慣点検1,3,5年
歯科検診1年13:40〜
6/13 たてわり班活動2限
6/14 プール開き
6/17 社会見学5年(ダイハツ)(弁)
6/18 歯科検診2年4組,4年13:40〜
クラブ活動

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより