新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

2年生まちたんけん〜探検中〜

 南加賀屋交番から住之江会館を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生まちたんけん〜探検中〜

 2年生は本日、生活科の学習でまちたんけんに出かけています。住んでいる町の様子や施設を学習します。
 いま住之江公園駅前の郵便局からトイザらス(ベビーザらス)を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会見学〜ハルカスからの絶景〜

 あべのハルカス展望台からの大阪のまちを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学〜出発〜

 昨日から続いていた雨が心配されていましたが、3年生の出発に合わせて見事に晴れ間が広がりました。楽しみにしていた社会見学に3年生が出発しました。あべのハルカスの展望台から望む、自分たちのまちを学びに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● プルコギ
● とうふのスープ
● チンゲンサイともやしのゆずの香あえ
● ごはん
● 牛乳
プルコギは牛肉にしょうが汁・にんにく・砂糖・こい口しょうゆ・コチジャン・ごま油・すりごま・いりごまで下味をつけさらにたまねぎ・にらをまぜあわせ焼きあげています。韓国・朝鮮料理の1つで大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年美山体験学習  給食試食会
6/14 5年美山体験学習
6/17 5年田植え  あるこうあるこう週間・あいさつ黄帽週間開始

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他