新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

明日5月15日(水)は学習参観、PTA予算総会です

 明日5月15日(水)は、学習参観です。多くの保護者のみなさまのご参観をお待ちしています。
 また、参観終了後の14:50〜2F清江ホールにてPTA予算総会が開催されます。総会もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のごまだれ焼き
● 五目汁
● ひじきのいため煮
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日

 本日は「いじめについて考える日」です。朝の朝会の校長先生からお話にみんなが真剣に聞き入っていました。人の気持ちを考えることができる人間に育っていってほしいと思っています。
 さて、先週は1・2・5・6年生が遠足でした。今週の金曜日には3・4年生の遠足が予定されています。急に気温が上昇してきました。体調管理をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● コーンクリームシチュー
● キャベツときゅうりのサラダ
● かわちばんかん
● レーズンパン
● 牛乳
かわちばんかんは熊本市河内町で発見された偶発実生。文旦の仲間で熊本県天草や愛媛県等で生産されています。実はやわらかくジューシーで皮もむきやすく好評な果物です。学校給食では年に1回のみの登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生遠足〜昼食後の遊び時間〜

6年生も昼食を終え、遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年美山体験学習  給食試食会
6/14 5年美山体験学習
6/17 5年田植え  あるこうあるこう週間・あいさつ黄帽週間開始

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他