カテゴリ
TOP
お知らせ
芝生グリーンクラブ
最新の更新
授業研究会
なかよし集会
6月12日(水)の献立
授業研究会
1年 生活科
6月11日(火)の献立
日曜参観4 2年「生活」
日曜参観1 児童朝会
ふれあいソフト
日曜参観13 6年「家庭科」
日曜参観12 6年「体育」
日曜参観11 5年「家庭科」
日曜参観10 5年「算数」
学習参観9 4年 2時間目
日曜参観8 4年「算数」
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 遠足3
猿石からはグループに分かれてのオリエンテーリングです。
みんな迷わずゴールに来てね!
6年 遠足2
10時過ぎに飛鳥駅到着しました。
ここから猿石までは、みんなで歩いていきます。
そこまで暑くなく散策するのには最適です。
6年 遠足1
今日は6年生の遠足です。
心配していた雨も上がり元気いっぱい出発しました。
児童朝会
今朝は児童朝会がありました。
いつもの校長先生のお話の他に給食委員会から給食当番の服装についての話がありました。
大きなミニーちゃんのぬいぐるみを使い、エプロンの正しい着方について、低学年にも分かりやすく説明していました。
先週練習していた成果が発揮できていたと思います。
4年 社会見学5
平野焼却工場での見学を終えて、1時前に4年生は帰校しました。今日は給食ではなくてお弁当です。いつもと違って体育館で食べるお弁当にみんな喜んでいました。
18 / 41 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
100 | 昨日:149
今年度:52447
総数:376742
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/12
林間指導保護者説明会5年生
6/17
食育週間開始21日(金)まで
「廊下・階段を正しく歩こう」強調週間(〜22日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立中野中学校
大阪市教育委員会
まんが「日本の歴史」
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
南百あんぜんMAP
学校協議会
第1回 学校協議会報告
第1回 学校協議会お知らせ
学校いじめ防止基本方針
いじめSOS等相談窓口
いじめとは何か
大阪市 いじめ基本方針
携帯サイト