第一回進路説明会

本日、第一回進路説明会を実施しました。
天候の悪い中にもかかわらず、たくさんの3年生保護者の皆様に
ご参加いただきました。
ご多用な中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

本日の献立/6月7日(金)

画像1 画像1
献立名 ・いわしてんぷら
    ・豚肉と三度豆の炒めもの
    ・すまし汁
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 847kcal、たんぱく質27.9g、脂質 29.4g

☆噛むことの効果☆
 食事の時によく噛むことは、健康を保つため、おもに次のような8つの効果があると考えられています。
「肥満予防」・・・満腹中枢を刺激し、食べすぎを防止する。
「味覚の発達」・・食べ物の状態を感じることで味覚が敏感になる。
「言葉の発音」・・口周りの筋肉を発達させ、発音がよくなる。
「脳の発達」・・・脳への血流がよくなり、脳細胞が活性化する。
「歯の病気予防」・唾液の分泌が多くなり、歯周病を予防する。
「がん予防」・・・唾液内の酵素により発がん予防効果があるといわれる。
「胃腸快調」・・・消化を助け、胃腸を活発にする。
「全力投球」・・・全身が活性化され集中力が高まる。
 これらの頭文字をとって「卑弥呼の歯がいーぜ」という標語であらわされています。
どうして卑弥呼かというと、以前に行われた、古代食の復元調査により、弥生時代は現代人の6倍以上も噛んでいただろうということが推測され、そのためか古代人は歯並びがよく、歯周病もほとんどなかったと考えられています。
 健康的な生活を送るため、よく噛んで食べるということを習慣づけましょう。

本日の献立/6月6日(木)

画像1 画像1
献立名 ・カレードリア
    ・スープ
    ・クインシーメロン
    ・おさつパン、牛乳
栄養価 エネルギー 790kcal、たんぱく質 32.3g、脂質 20.4g

☆ドリア☆
 ドリアというのは、イタリアのジェノバのドリア家にちなんだもので、もともとは、きゅうりやトマトなどを使いイタリア国旗の緑、白、赤を配色した料理であるといわれています。
 現在日本でつくられるドリアは1930年ごろ横浜のホテルで総料理長をしていたサリー・ワイル氏がフランスの米料理をもとに考案したシーフードドリアが発展したものと考えられています。一般的にはバターを塗った容器にピラフを入れ、上にベシャメルソース(ホワイトソース)をかけ、さらにパルメザンチーズをかけてオーブで焼きます。ほかにもさまざまな具材やソースを使用したものがあり、米を使ったグラタン風の料理をドリアと呼んでいるようで、ライスグラタンとも呼ばれています。
 今日の給食では、カレーソースを使用し、カレードリアにしています。

本日の献立/6月5日(水)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉のおろしじょうゆかけ
    ・野菜炒め
    ・みそ汁
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 717kcal、たんぱく質 31.0g、脂質 15.7g

☆ピーマン☆
 ピーマンはトウガラシの仲間で、英語では「bell pepper(ベル・ペッパー)」「sweet pepper(スイート・ペッパー)」などと呼ばれています。トウガラシは中央・南アメリカが原産で、江戸時代の初期に薬味や香辛料として伝わりました。その後アメリカで品種改良され、明治の初期に辛味のないトウガラシとしてピーマンが伝わり、当時は「甘トウガラシ」と呼ばれていました。ピーマンの名は、フランス語でトウガラシを「piment(ピマン)」と呼ぶことが語源となったようです。その後、日本で好まれる品種も育成され、第二次世界大戦後になって生産量が増加しました。一般に使われている緑色のものは、未成熟の果実で、完熟すると赤くなります。これは「赤ピーマン」といわれ、緑のものと比べて甘味が強く、苦味は少なく、また、栄養価も高くなることから、最近では注目され、完熟用の品種もつくられています。年中出荷されますが、おいしいのは6〜9月ごろです。
 独特の香りはピラジンという成分で、血液をサラサラにして血栓や血液凝固を防ぐ作用があり、脳梗塞や心筋梗塞の予防効果があるといわれます。栄養価も高く、ビタミンCやカロテンを多く含んでいます。幅広く料理に使われ、とくに油を使った料理に適するので、炒め物によく使われます。
 今日の給食では、ツナ、キャベツと合わせて炒めものに使っています。

第一回進路説明会のお知らせ

第一回進路説明会を次の通り実施いたします。
3年生の保護者の皆様におかれましては、
ぜひご出席くださいますようお願いします。


1.日 時   6月7日(金) 15時30分〜16時30分頃

2.場 所   平野中学校 体育館(予定)

3.内 容   ・本年度の進路計画予定
        ・進路に対する心構え
        ・昨年度の卒業生の進路状況
        ・本年度の進路の傾向
        ・その他

※ 当日、進路に関する資料をお渡しします。筆記用具をご持参ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 歯科検診
6/14 全校集会(教育実習生あいさつ)
6/15 土曜授業(防災訓練)
6/17 家庭学習強化週間・美化点検週間(〜23日)元気アップ学習会