4月19日(金)の献立![]() ![]() トック いりくろまめ ぎゅうにゅう 清掃時間2![]() ![]() このようなことを通して、1年生は学校生活に慣れていき、6年生は最高学年としての自覚を高めていっています。 清掃時間1![]() ![]() ![]() ![]() 先日は、給食のことを紹介しましたが、今日は掃除のことを紹介します。 清掃時間になると6年生が1年教室までやってきて、ほうきや雑巾の使い方などを教えています。 6年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 今週の実験では、普通の空き缶と下に穴があいた空き缶それぞれの中で割りばしを燃やして、燃え方の違いを観察しました。 その際、その様子をタブレットで動画で撮影し、見比べることで、下に穴があいてある缶の方が良く燃えることが分かりました。 4月18日(木)の献立![]() ![]() レタスのスープ りんごのかんづめ こくとうパン ぎゅうにゅう |
|