6/4 2年ふれあい体験(家庭科) その3
写真上:お外遊び。「追いかけっこ」です。逃げろーッ!!!
写真中:山羊さんです。 写真下:お着替えのお手伝いをしています。 6/4 2年ふれあい体験(家庭科) その2
写真上:画面ではわかりませんが、英語の学習中でした。いきなり「Nice to meet you.」とあいさつされ、その後「What is your name?」「How old are you?」と立て続けに質問されるという想定外の展開に完全に固まっていました。
写真中:絵本の読み聞かせタイムです。いっしょに聞いています。 写真下:お外遊びです。最近の三輪車ってカッコいいですね。 6/4 2年ふれあい体験(家庭科) その1
2・3時間目に2年1組が「こみち幼稚園」を訪問し、「ふれあい体験」をさせていただきました。
これは家庭科の「保育」の学習内容の一つになります。 園長先生にあいさつをして、今日の段取りを教えていただいています。 10個の班に分かれそれぞれ、年少・年中・年長のクラスで体験させていただきます。 6/4 計算月間 The 1st
生徒の基礎学力の向上を促すために、今月を「計算月間」とします。
6月の第1週から第3週の火・木曜日の朝学活の時間に、四則計算の早解きをしてもらいます。 8時30分、放送の指示で問題用紙(裏向き)が配られます。 「始め」の合図で全校生徒、一斉に1分間の計算の早解きに挑戦します。 「シャッ」という紙をめくる音が爽快です。 写真上中:よく集中しています。 1分後、「やめ」の合図で終了し、回収します。 回収した問題は、本校の学びサポーターさんに採点していただきます。 得点をデータ化し、各クラスの平均値、個々人の上昇値を出します。 「やればできる・上達する」という自信をつけ、学習意欲の向上につなげる取り組みです。 ちなみに先生の記録は77問です。 写真下:ある生徒の解答は70問、ハイスコアです。 先生の記録を塗り替える生徒が現れることを期待しています。 6/3 今日の給食
今日のメニューは「きゅうりのバジル風味・黒糖パン・牛乳・スパゲッティミートソース・発酵乳」の5品です。
「きゅうりのバジル風味」完売です。全員分うまくシェアできました。 スパゲッティはボリュームがあり、とてもよかったです。 |