きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
TOP

浄水場見学【2】(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敷地内の見学後、ホールに移動して、DVDを見ました。
アニメでとてもわかりやすく説明されていて、みんなで歌を口ずさんでいました。
浄水場のホームページでも見られるそうです。

その後、ペットボトルを使った実験装置で、泥水や色水を無色透明、無臭な水にする実験をしました。
子どもたちからは、「すごい!」「なんで?」と驚きの声がでていました。


浄水場見学【1】(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、柴島浄水場へ社会見学にいきました。
淀川から取り込まれた水が、蛇口から出てくるまで、どんな風にきれいになっていくのか、いろいろな貯水池を見ながら説明をうけました。
最初は茶色や緑色だった水が、どんどんきれいになって、においもなくなっていく様子がよくわかりました。


6月11日の給食

画像1 画像1
<ごはん 牛乳 さごしの塩焼き みそ汁 牛ひじきそぼろ>

「さごしに塩がきいてておいしかった。」
「ひじきが味が濃くておいしかった。ちょっと油っこかったかな。」
「みそ汁は、具だくさんでヘルシー。」
「とうふがおいしい。」「玉ねぎがおいしかった。」
(6年生)

先日の栄養指導で選んだメニューそのものの、6年生が大好きな献立でした。 
 

音楽科 リズムアンサンブル(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人組でリズム打ちがうまくできたら、次は打楽器を手に取り練習です。

タブレットで自分たちの演奏を写し、確認しました。

リズムがズレたところ
音の大小を工夫するところ
あえて無音にするところ

など、タブレットを使うと、いろいろなアイデアが出てきますね。

学級活動の話し合い(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生になって、初めての話し合いです。議題は「お誕生日会をひらこう」です。

司会グループが中心になって進めます。
机の形を変えるだけで、子どもたちは大喜び。
「何か会議みたーい!」
そうです、みんなで意見を出しあって決めるのです。
お誕生日の人が楽しみになるような会を考えました。
さぁ、どんなお誕生日会が開かれるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 体重測定(高)
救命法講習会
6/18 体重測定(中)
林間保護者説明会
6/19 体重測定(低)
C-NET
6/20 クラブ活動