☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
6月17日(月)登校見合せ(自宅待機)のお知らせ
PTA親子ドッジボール大会 前半部開催
本日6月15日PTA親子ドッジボール大会について
2年生 姫島 町探検
西淀中学2年生職場体験
6年修学旅行(昼食)
6年修学旅行(三段壁)
6年修学旅行(紀州焼)
6年修学旅行(体操と朝食)
6年修学旅行(夕食)
6年修学旅行(宿舎到着)
6年修学旅行(スペースファイター)
6年修学旅行(ランチ)
6年修学旅行(パンダ)
6年修学旅行(到着)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月17日(月)登校見合せ(自宅待機)のお知らせ
表題の連絡が大阪市教育委員会よりありましたのでお知らせいたします。
今朝(6月16日)早朝に起こりました、吹田市の拳銃強奪逃走事件伴い、犯人が捕まっていない場合、次の通りとなります。
(1) 6月17日(月)午前7時の時点で、犯人が捕まっていない場合、登校を見合わせ(自宅待機)てください。
(2) 6月17日(月)午前9時の時点で、犯人が捕まっていない場合、終日、臨時休校となります。(給食はありません)
(3) 6月18日(火)以降の措置については、6月17日(月)に連絡いたします。
この記事は、保護者メールでも送信しております。ご覧になられた保護者の方は、お知り合いの保護者の方にご連絡いただければありがたいです。
なお、大阪市教育委員会のホームページにも同様のことがアップしています。
PTA親子ドッジボール大会 前半部開催
土曜授業を兼ねたPTA親子ドッジボール大会を開催しました。早朝よりPTAの役員の皆様実行委員の皆様が、ラインを引いたり場内整理をしていただいたりとしっかり準備していただきました。
2時間目は、1・3・5年生の部です。何とか天候が持ち児童対保護者まで終了しました。
3時間目は、2・4・6年生の部です。準備体操のために体操隊形に開いた直後激しい降雨に見舞われ、残念ながら中止となりました。子どもたちは大変悔しがっていました。
ご声援・ご協力いただいた皆様方ありがとうございました。
本日6月15日PTA親子ドッジボール大会について
おはようございます。
現在降雨はありません。運動場も使用できる状態です。
強風注意報が出されており、雨雲レーダーでは、お昼前から降雨が予想されます。
よって、現時点では、予定通り2時間目から実施します。
ただ、降雨があれば、その時点で中止となり通常授業に切り替えます。
ご了承いただきたく思います。
2年生 姫島 町探検
生活科の学習で、グループごとに姫島の街の中を巡りました。PTAの方々の見守りや姫島地域にあるお店や交番・郵便局など質問事項を準備して訪ね歩きました。
ご協力いただいた皆様方に感謝いたします。ありがとうございました。
西淀中学2年生職場体験
西淀中学校の2年生6名による職場体験が始まりました。6月12・13日の2日間です。
6名とも本校の卒業生で、先輩としてのよき姿を示してくれています。
朝の玄関でのあいさつ運動や授業中は、先生の指導の仕方を学び、休憩時間は、一緒に遊んでくれています。
とてもさわやかな西淀中学2年生6名です。
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:54
今年度:4654
総数:345446
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災関係情報
水害ハザードマップ(西淀川区)
教育委員会・関係諸機関・学校園
大阪市教育委員会
こども青少年局
西淀川区役所
西淀川区 子育て支援・子育て情報
小・中学校の転校の手続き方法について
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市小学校教育研究会
大阪市立西淀中学校
大阪市立姫島幼稚園
配布文書
配布文書一覧
安心ルール&安全マップ
姫島小 学校安心ルール
姫島小 通学路交通安全マップ
携帯サイト