入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
PTA実行委員会
クラブ活動
健康委員会より
給食委員会より
今週はピッカピカ週間です。
旬のトマトが登場しました!
本日の学校について
6月17日(月)の対応について
救急救命講習
2年 町探検 大宮商店街2
2年 町探検 大宮商店街1
2年 生活科
今日の給食
3年 図工
今日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日の献立は、焼きそば、オクラのかつお梅風味、オレンジ、ミニ黒糖パン、牛乳でした。
給食の焼きそばは具だくさんです。豚肉、いかの他にキャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん等たくさんの野菜も入ります。
これに、今が旬のオクラとオレンジを組み合わせました。
5年 理科
5年生の理科では、ヒトの誕生について学習しました。
グループでヒトの誕生や、誕生までの変化を調べ、1枚の紙にまとめています。
話し合うことで、グループで情報を共有し合っています。
自主学習のすすめ2
玄関ホールや教室前の廊下などに掲示しています。下の学年の子たちが、参考にしようとよく見ています。
自主学習のすすめ1
学習して気になったことをさらに深く調べたり、普段の生活の中で興味を持ったことなどをノートにまとめています。
1.2年 ブックトーク
昨日読み聞かせ、ブックトークの出前授業を行いました。S先生の流暢な読み聞かせや次々紹介される本の魅力にみんな目を輝かせていました。たくさん持ってきてくださった本を見せていただきました。飛び出す絵本、仕掛け絵本など、夢中になって読みました。
6 / 74 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
96 | 昨日:117
今年度:420
総数:476632
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/17
クラブ活動 ピッカピカ週間 PTA実行委員会
6/18
健康チェックの日 ハッピータイム
6/19
茶の湯体験6年
6/20
音楽集会 プール水泳開始 同窓会役員会
6/21
6年社会見学(ピース大阪)雨天決行 4校連総会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト