ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

〜こどもの日の行事こんだて〜その2

画像1 画像1
 皆さんお味はいかがでしたか?

5月8日(水) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、給食室から出火したという想定で、避難訓練を実施しました。

 各教室ではまず、火災の恐ろしさや「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」といった、集団で非難するときの約束を確認しました。

 もしものとき、自分の命、まわりの人の命を守るためにとるべき行動はどのようなものか…。緊急時に備えて意識を高めました。

5月8日(水) 朝の読書をしています

朝の読書が始まりました。
本校では、毎週水曜日の 8時35分から8時45分の10分間読書をします。その間は、オルゴール曲をかけて読書に集中できるようにしています。自分で本を決めて、じっくりと本を読んでほしいです。
今回は、低学年の様子を写真で紹介します。

4/23は「こども読書の日」でした。また、4/23から5/12までは「こどもの読書週間」です。図書室、廊下にポスターを掲示しました。このポスターのように誰かに話をしたくなるような本にであってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日(火) 6年遠足 東大寺・奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生最初の遠足は、奈良の東大寺・奈良公園まで行きました。
風がありやや肌寒かったですが、天気はよてもよく、予定どおりの
活動ができました。

東大寺に向かう道中で、たくさんの鹿に出会い、その大きさや角に
大興奮でした。
東大寺では、大仏さんを見ました。見上げながら、その大きさに
びっくり!
これから習う社会の学習で、今日見たことを思い出してほしいです。

その後、公園で友達と楽しくお弁当を食べたり、遊んだりして過ごしました。

駅に戻る途中で興福寺に寄り、再建された興福寺中金堂を見ました。
歴史を感じる建築物をいくつも見ることができ、良い思い出ができました。

5月7日(火) 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、大泉緑地へ。
着いてみるとなんと、ラッキーなことに遊具のあるところは南津守小の貸切状態でした!
大泉緑地は何と言ってもすべり台。すべり台は横に広いもの、とても長いものがあり、友だちと一緒に何度も何度も滑っていました。
またアスレチックあり、ずっと走り回っている児童もいましたよ。

遊具で一時間ほど楽しんだ後は、お弁当。
「おいしい!」「見て見て」と言いながら、お腹いっぱい食べました。
その後、広い野原でおにごっこをして体を動かし、精一杯動いた遠足でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き クラブ活動
6/18 5年林間前健診1:30-
6/19 国際クラブ 普通救命講習会2:30-
6/21 心臓検診2次