本日の献立/6月17日(月)・フレッシュトマトのスープ煮 ・サワーソテー ・食パン、りんごジャム、牛乳 栄養価 エネルギー 871kcal、たんぱく質33.3g、脂質 29.1g ☆トマト☆ トマトの原産地はアンデス山脈西側のペルー、エクアドル、ボリビアにかけての高原地帯で、現地では古くから食用とされていました。膨らむ果実という意味で「トマトル」の名で栽培されていたことがトマトの語源となったようです。新大陸発見によりヨーロッパ各地へ伝わりましたが、当初は観賞用として栽培され、19世紀になって、イタリアやギリシャを中心としてトマトの料理や加工品がつくられるようになったようです。日本へは、江戸時代の初期にオランダ人により長崎に伝えられましたが、強い香りが好まれず、観賞または薬用として用いられました。明治時代に入って、アメリカから食用品種として改良されたものが伝わりましたが、やはり酸味や香りが日本の食卓にはなじまなかったようです。しかし、第二次大戦後の食生活の洋風化にともない、栽培技術の発展とさらなる品種改良がおこなわれたことによって、消費量も増加し、今では重要な野菜の一つとなっています。 トマトは他の野菜に比べて、一度にたくさん食べやすく、栄養を摂取しやすい野菜です。鮮やかな赤色の成分はリコピンによるもので、有害な活性酸素を除去する抗酸化作用があり、老化の抑制のほか、動脈硬化、ガンなどを予防するなどの効果が期待されています。 今日の給食では、生のトマトをスープの具材として使っています。 6月17日(月)本日は平常通りです。
昨日、大阪府吹田市で発生した事件について、犯人が逮捕されました。
本日は、平常通り授業があります。 6月17日(月)の対応について
本日の早朝、大阪府吹田市で発生した事件について、6月17日の月曜日の朝、午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、登校を見合わせて自宅での待機をお願いします。
午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置となります。 6月17日(月)部活動の早朝練習は中止です。
6月16日の日曜日の朝、大阪府吹田市で発生した事件で、犯人が拳銃を持って逃走していることから、明日の部活動の朝の練習については中止となります。
防災訓練3年
救急救命実習を行いました。体重をのせて圧迫することが、なかなか難しいようでしたが、リズムにのせて上手にできている生徒もいました。
|
|