見守り隊の方々のご紹介![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から「大切な命」についてお話があったあと、自己紹介をしていただきました。 みんなで感謝の気持ちを込めて、歌のプレゼントをしました。 暑い日も、寒い日も、毎日毎日子どもたちのためにありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 5月21日給食献立![]() ![]() 初めてのゲーム集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初のゲームは新時代にふさわしく、『つなげよう絆 令和の輪』でした。 ゴロピカゲームと同じルールで、ファミリー班で円になって座り、平成の『へ』と言ったらボールを左側に、令和の『わ』と言ったらボールを右側に回します。新元号と言った時にボールを持っていた人は、名前と好きなものや好きなことを言って自己紹介をします。 『新元号』と言うたびに大きな歓声があがります。 班の友だちの好きなこと、好きなものを知れた、笑顔いっぱいの集会でした。 ゲームの後に、代表委員から今年のめあてが発表されました。 今年のめあては『スマイルフラワー かがやく新時代をつき進め』です。 初めてのゲーム集会、笑顔の花が咲き誇りました? 4年 遠足 錦織公園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粘土で動物園![]() ![]() 楽しかった遠足を思い出しながら、 いろいろな動物をつくりました。 「うさぎかわいくできた!」 「ワニの口に牙をつけてがんばった!」 つくることも熱心でしたが、 作品の鑑賞も熱心で、 ほめ合う場面も見られました。 |