私たちの目標  誠実  努力  忍耐

7月行事予定

配布文書として、7月行事予定を掲載しました。

下記のリンクよりからご覧いただくことができます。

⇒ http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のハンドボール投げの様子です。
体力テストでは、8種目で記録をとり、総合得点を出すとともに、子どもの体力向上に役立てる資料としていきます。

家庭科部 調理実習【マドレーヌ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日の土曜日に、マドレーヌを焼きました。
暑い夏に爽やかな味を楽しもうと、レモン果汁を入れました。果汁だけでなく、皮をすりおろした物を入れるとさらに風味が増すので、家で焼くときには試してみてほしいなと思います。

今回は、焼き時間にコンロの掃除もしました。
2年生、3年生では2学期に調理実習を行う予定です。

授業を行います。

おはようございます。昨日の事件に関する容疑者が逮捕されたとのニュースが流れました。本日、学校は通常通りの授業を行います。

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について

令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、幼児・児童・生徒の安全を確保するとともに、集団登下校や地域の見守り、パトロールの強化、部活動朝練の中止等の幼児児童生徒の安全確保の方策について教職員・地域等と連携して進めるため、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応します。

大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
なお、登校見合わせ、あるいは臨時休業措置に関わらず、登校園した児童等がいる場合には、いったん学校で待機させ、保護者に連絡し、直接引き渡しをするなど、安全確保への配慮をいたします。

※ なお、6月18日(火曜日)以降の措置については、6月17日(月曜日)に改めて検討いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30