春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

応援団

今週から、一足先に運動会の応援団の練習が始まりました。4,5,6年生の応援団の児童が、結団式で意欲を高め、毎日放課後に練習をがんばっています。本番もきっと、大いに運動会を盛り上げてくれることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

チャレンジデー

画像1 画像1
5月24日金曜日の献立

牛肉と大豆のカレーライス レタスとコーンのサラダ ヨーグルト 牛乳

月に一度のチャレンジデー。クラスで完食を目指して盛り上がるこの日。「苦手だけどがんばる!」という声がとてもよく聞こえてきます。みんな本当によく頑張りました。

たてわり遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

たてわり遊び1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(24日)、今年度初めての「たてわり遊び」がありました。本校では、全校児童が班ごとに分かれて定期的に活動を行っています。今日は初めての活動でしたので、6年生の子たちが1年生の子たちを教室まで迎えに行き、各活動場所でいろいろな遊びをしました。6年生のリードのもと、どの班も楽しんで活動していました。

豚丼

画像1 画像1
5月23日木曜日の献立

豚丼 ゆばのすまし汁 焼きじゃが 牛乳

給食の豚丼は、たまねぎにんじんねぎなど野菜がたっぷり入って栄養満点です。子どもたちはとてもおいかったようでいつもより早く残食も少なく、今日もしっかりおいしい給食をいただくことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/21 C-NET 4・6年
検診
6/21 歯科検診1・4年
6/25 フッ化物塗布4年
たてわり
6/20 たてわり清掃
6/21 たてわり遊び
その他
6/21 林間学習保護者説明会5年