「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

どんな笑顔が撮れたかな??

 4月16日(火)、学級写真の撮影を行いました。1年生から順番に撮りましたが、撮る時間はだんだん短く、身体はだんだん大きくなっていきました。やっぱり、日々成長しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

元気よく明るい笑顔でごあいさつ!!

 4月16日(火)、今日から「あいさつ運動」が始まりました。スローガンは、「元気よく明るい笑顔でごあいさつ!!」です。
 児童会の子どもたちが、自分たちで作ったタスキをかけ、元気にあいさつしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

アブラナの実はどこにできるのかな?

 4月15日(月)、5年生の理科の授業の様子です。アブラナの実はどこにできるか、花の観察をしていました。
 子どもたちは、タブレット端末を持って学習園に行き、花の画像を撮っていました!!
画像1 画像1

今日の給食(4/15)

焼きそば
黒糖パン(1/2)
きゅうりの生姜漬け
牛乳
画像1 画像1

まだ肌寒い運動場へ飛び出していきました!!

 4月15日(月)、1年生が、まだ肌寒い運動場へ飛び出していきました。初めての体育の授業があるようです。
 最初に、集合の時の並び方から教わりました。真っ直ぐに並んで、「前にならえ!」少しずつ出来るようになりました。体育の時の座り方は、一回で出来ました。なかなか優秀です。
 遊具の使い方も教わりました。ジャングルジムは、アッという間に、てっぺんまで登りました。雲梯は、いきなり、端から端までいける子がいました。でも、登り棒は、難しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 プール開き
6/20 児童集会(集会委員) 心臓検診二次 三西クラブ
6/21 C-NET低・5・6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせプリント