めざせ☆サイエンスキッズ!
今日の15分休みに、「めざせ☆サイエンスキッズ!」を行いました。4年生〜6年生の子どもたちを対象に、理科の楽しさを授業以外でも味わってもらう取り組みです。ろ紙を使った模様づくりやコマづくり等、子どもたちは、楽しく活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、ハヤシライス、キュウリのサラダ、サクランボ、ごはん、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 プール
2年生に続いて、3限目は、1年生のプール学習です。水に慣れるため、プールの中で水しぶきをあげる大きな動きをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 プール
今日の2限目に、2年生のプール学習がありました。2回目ということで、子どもたちも慣れて、楽しそうにプールでの学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学習 算数チャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年に合わせた計算問題を1分間でどれだけ解けるか計算し、その結果を記録していきます。エビデンスをもとにした学力向上への取り組みで、子どもたちも集中して取り組んでいました。 |
|