3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

6年生 社会見学 奈良

画像1 画像1 画像2 画像2
延期となっていた6年生の奈良への社会見学を実施することができました。東大寺を見学した後、外国の方と英語を使ってインタビューにチャレンジしました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は教頭から登下校の安全やいつも安全を見守っておられる地域の方へのあいさつなどの話がありました。

授業を行います。6年社会見学行います。

6時50分ごろに吹田の事件の犯人が確保されたとの報道がありました。昨日お知らせしました基準に則り、通常通り授業を行います。6年生の社会見学も行います。集合時間も担任から事前に連絡をしている通りです。

明日、17日(月)の登校、6年生の社会見学について

大阪市教育委員会からの連絡により、明日17日(月)の登校については以下のようにいたします。
○大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
•さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

○6年生の社会見学について
午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、中止(延期)とします。午前9時までに犯人が捕まった場合も社会見学は行いません。その場合は、学習の用意とお弁当を持って登校させてください。午後の授業も行います。
○1年生から5年生の給食について
午前9時までに犯人が捕まった場合は登校となります。1年生から5年生については給食があります。午後の授業も行います。

明日の登校時間の安全について

本日起こりました吹田の拳銃事案を受けて、明日の登校時間の安全確保に向けて、教職員で巡回等を行います。
保護者の皆様におかれましては、登校時間に見守りや付き添い等をできる範囲で行っていただけましたら幸いです。
特に6年生は、社会見学にともなって登校時間が早くなっており、集団登校でもありませんので、近くの友だちと一緒に登校するなどの配慮をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 救命法講習会
6/20 クラブ活動
6/22 なかよし集会 林間学習保護者説明会
6/24 プール開き 〜26日 Eweek