放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

3年 校外学習(海遊館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(水)、3年生は校外学習で、《海遊館》に行ってきました。大きな大きな鯉のぼりたち(??)に出迎えられビックリしました。

 館内では、ジンベイザメやペンギン、カクレクマノミなど多くの魚を見学しました。
 中にはサメやエイに触れることができるエリアもあり、多くの子が体験していました。

 昼食は、近くの公園で食べ、帰る前に天保山に登り帰ってきました。
天気にも恵まれ、多くの学習ができました。

5年 校外学習(山田池公園)

画像1 画像1
 21日(火)、朝は雨模様でしたが、徐々に晴れるとの予報もあり、《5年校外学習》を予定通り実施しました。
 5年生は、夏の林間学習をひかえ、集団行動も仕上げの時期です。また、新緑も美しいころなので、自然を満喫するのも目的のひとつでした。

 JR藤沢駅からは、交通量の多い道路わきを公園まで向かいます。2列にきちんとならび、交通ルールを守って公園内の芝生広場につくころには、初夏の陽射しもみられました。

 公園内では、大縄跳び(8の字とび)とドッジビーをしました。大縄跳びでは3分間で140回をこえる記録もでて盛り上がりました。ドッジビーも高学年になり体力もついたことで、ダイナミックなプレーがみられました。

 昼食の後は、自由行動で川や、芝生の丘などで体を動かして遊びました。最後は、公園内を散策し、午後3時すぎに学校に戻りました。

3年 英語

画像1 画像1
 3年生になって初めての《英語》の授業でした。

 オーストラリアのことをたくさん教えてもらいました。

たてわり班編成

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目は「たてわり班編成」でした。1年生〜6年生まで、学年を越えてたてわりに班を編成します。

 異学年で活動する場を通して、他者や年下の児童へ思いやりのある心を育てていきます。

 今後は、木曜日の「集会」や「放小ランド」などで活動していきます。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室から火災が発生したという設定で避難訓練を実施しました。

 放送の指示があってから4分36秒で運動場に全員が避難できました。災害時には1分、1秒でも早い避難が命を守ることにつながります。今日の訓練を忘れることのないように備えてほしいです。

 大切なあいことば《お・は・し・も》

 お ……… おさない
 は ……… はしらない
 し ……… しゃべらない
 も ……… もどらない

 災害はいつ起こるかわかりません。一番大切な命を守る行動をとるために放送や先生の話をしっかり聞くこと、落ち着いて行動することは、ふだんの生活の中でも練習できることです。

 『ふだんのことから真剣に』することで、命を守る行動がとれるようにしましょう。

 また、お家でも災害時の避難についてよく話し合っておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 5,6年 ステップアップ学習
6/22 土曜授業(放小ランド)
3校PTA合同講演会
6/24 4年 ステップアップ学習
クラブ活動
6/25 職員会議