朝の読み聞かせ

図書ボランティア「ぱれっと」の方が朝の読み聞かせに来て下さいました。
「わんぱくだんのにんじゃごっこ」と「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」を読んで頂きました。
みんな、歓声を上げながら、楽しんで聞いていました。

避難訓練 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、火災の避難訓練と保護者の方へ子どもたちを直接引き渡す訓練をしました。

避難訓練は、命を守るための大切な訓練です。みんな、真剣に取り組むことができました。

引き渡し訓練には多くの保護者のかたにご協力いただき、ありがとうございました。

いざというときのために、おうちでも子どもさんと話し合っていただけたらと思います。

1年生と遊ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と「猛獣狩に行こうよ」や「ストップ玉入れ」をして遊びました。優しい笑顔がいっぱいの遊ぶ会になりました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はわり算の学習をしています。
何人に分けられますか?という問題も、わり算で計算できることがわかりました。
自分の考えを友だちと共有して、わかりやすく発表することができました。

5月28日給食献立

画像1 画像1
ケチャップ煮、三度豆のソテー、りんごのクラフティ、おさつパン、牛乳