子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
あじさい 1年生
ハッピー給食(交流給食)
今日の給食
ペットボトルのさかな 2年生
合奏のグループ発表2 6年生
ねんど 1年生
ギンヤンマ
児童集会
プール清掃
学習園
今日の給食
合奏のグループ発表 6年生
かえるくんがしたことをじゅんばんに 2年生
ナップザック 6年生
犯人が逮捕され、通常の登校になります。
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
水車小屋
正門入ってすぐのところに観察池があります。小さなかわいらしい水車小屋も設置されていて、カラカラと流れる水を受けながら、ゆっくりと回っています。コイも泳いでいました。ほかの種類の魚もいるみたいです。
てつぼう 3年生
「みてみてー!」
「まえまわり うまくなったでー」
「ぼくなんか さかあがりもできるし」
「えいっ!」…、しっかりとてつぼうをつかんで足をけり上げます。
3年生の子どもたちがお互いにてつぼうの見せ合いっこ(^^)/
友だちからもお互いに拍手のし合いっこ(^^)/
リコーダー 6年生
音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。6年生です。先生が細かくていねいに指導していました。子どもたちの指使いもどんどん上達していく感じです。先生自らが楽しそうに歌ったり演奏したりしているので、子どもたちも自然と引き込まれて集中力も高まっていました。曲の早さにも注意しながら、最後にみんなで合わせてながらリコーダーをリズムよく吹いていました。
今日の給食
今日の給食のメニューは、鶏肉とじゃがいもの煮物、厚揚げのしょうゆだれかけ、紅鮭そぼろ、牛乳、ごはん、でした。鶏肉とじゃがいもの煮物は和風仕立てで鶏肉にも味がしみ込んでいて、じゃがいももやわらかく煮られていました。厚揚げのしょうゆだれかけは甘めの手作りしょうゆだれがおいしかったです。紅鮭そぼろはパラパラとほぐれて、ごはんとの相性もばっちりでした。
1年生も給食に慣れてきて、楽しくおしゃべりしているようすも見られるようになってきました。
いくらになるかな? 2年生
「みかさんは25円のラムネと14円のすだこを買います。だい金はいくらになりますか。」…、2年生が算数の授業で「たし算のしかた」について考えていました。その前に教科書の問題を見て笑ってしまいました。おやつでラムネはわかりますが、「すだこ」って!確かに遠足のおやつでこういったものを買ってくる子が多いですよね。「式は25+14です。」子どもたちはすぐに答えていました。先生は「どうすればけいさんできるかな?」と子どもたちになげかけていました。
41 / 49 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
88 | 昨日:53
今年度:21528
総数:205464
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
12月9日(月)音楽鑑賞会(音楽企画LARGOさん)
大阪市立淀川中学校ホームページ
大阪府警察 安まちアプリの登録はこちら
文部科学省の情報モラル教育教材
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R1第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
平成30年度第3回学校協議会報告書
平成30年度第2回学校協議会報告
運営に関する計画
H31(R1)運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
H30全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
「いっしょにのばそう!子どもの学力」(保護者用リーフレット)
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
淀川小学校安全マップ
淀川小学校安全マップ3
淀川小学校安全マップ2
淀川小学校安全マップ1
携帯サイト