4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メモの取り方について学習しました。 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会からの連絡![]() ![]() 6月10日(月)から6月26日(水)まで、 「図書室へ行こうキャンペーン」をするというお知らせでした。 図書室で静かに本を読んだ人にはスタンプを押すそうです。 そのスタンプが10個集まったら、 図書委員が作成したすてきな「しおり」をプレゼントするという キャンペーンです。 図書委員の子ども達が、委員会活動の時に 一生懸命に作ってくれたしおりです。 たくさんの子ども達が、 「図書室へ行こう」と、本を読みに来てくれることを期待しています。 児童朝会
今日は雨だったので 放送で児童朝会を行いました。
今日、6月10日は「時の記念日」でした。 そこで、「時の記念日」にちなんだ話をしました。 日本で初めて時計の装置がつかわれたのを記念して、 この記念日ができました。 天智天皇が、671年に、水を落としてその高さで時間を知るという 「水時計」を作られました。 「時間」は見ることができません。 過ぎてしまえ、二度と戻すことはできません。 時間を大切にしようという思いから、 この記念日は作られました。 子ども達には、 時間を対sつにしよう、 みんなで過ごす時間を大切にしよう、 時間を意識して過ごそう という話をしました。 絵本広場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |