新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 6年2組の音楽です。「菜の花畠に 入り日薄れ 見わたす山の端 霞ふかし」と朧月夜を歌っています。一人が歌い、他のみんなはしっかりと聴いて評価しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の調理実習の様子です。メニューは野菜炒めと卵焼きです。だしをしっかりとって「だしまき卵」を作ります。だしがらと塩こぶで「ふりかけ」も作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいとこみつけ

 3年男子児童がウサギ小屋の前に落ちていたゴミを拾ってくれました。
画像1 画像1

登校指導

 本日も教職員による登下校の巡視・指導を実施しています。
画像1 画像1

6月20日(木) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は25度です。
 今日もたくさんの保護者の方に見守っていただきました。ありがとうございます。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 遠足4年予備日
6/21 遠足2年予備日
6/24 プール開き 天小タイム 天中体験授業6年
6/26 天中 生徒会訪問6年 口座振替日