校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

6月7日 その1

雨降りです・・・。
予報によると日曜日は雨ではないようですが、直前の最終練習を運動場で行えないのは残念です。できることをがんばって、本番を迎えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 授業中2

ローマ字を練習しています。身の回りにもローマ字はたくさんあります。読んだり書いたりできるようにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月6日 授業中1

大きい数のわり算。「何倍」を求める学習です。数が大きくなるほど、慎重に計算することが大切になりますね。
もう一方は図書の様子です。当番の児童が、なぞなぞの本から問題を出す時間が少しありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 その1

今日の児童集会は3択クイズです。全部で3問、職員のすきな色や動物を当てます。答えは、縦割り班表示プラカードの裏に書き込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 その2

今日は風があって少しはましかと思いますが、やはり暑いですね。管理作業員さんに水をまいてもらって、花壇の草花も元気を取り戻します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 歯科検診1
6/22 土曜授業(引き渡し訓練)・PTA新旧懇親会
6/24 クラブ活動・PTA実行委員会
6/25 プール開き 歯科検診2