4年生 社会見学2
DVDを見たり、模型を使って実験したりして、水がきれいになる仕組みを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学
無事、庭窪浄水場に到着しました。これから、水道の水がどのようにできるのか、学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
写真は、正門で、東淀川警察の見守りのもと、子どもたちが登校している様子です。パトカーも朝、巡回しています。下校時も気を付けて帰宅してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の水やり
管理作業員さんたちが、花壇の草花に水やりをしています。本日の気象庁の天気予報では、日中の最高気温31度の予報が出ています。引き続き、子どもたちの水筒の持参等のご配慮をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活
1年生はアサガオを育てています。
毎朝水やりを頑張っています。今日は届いた肥料をあげに行きました。 ![]() ![]() |
|