4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

外国語 3年 (6月18日)

今日は、英語の学習をしました。
自分の好きなものを英語で答えました。好きな色も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 5年 (6月18日)

リコーダーの練習をしました。
みんなで音を合わせて演奏することができました。
最後に、今日の演奏会で歌う、ビリーブを歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 1年 6年 (6月18日)

今日は、1年生と6年生が一緒にプールに入りました。
プールでの決まりを、6年生から教わりながら一緒に活動しました。
心配だった水遊びも、6年生がやさしくおしえてくれてとても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 5・6年 (6月17日)

今日はプール開きでした。
高学年は、体力があるので、しっかり泳いでいました。
しっかり泳いでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1年 (6月17日)

数の分解をしています。
6は、2と何でしょう。
4です。
しっかり元気よく答えていました。
毎日の積み重ねが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 社会見学6年(ピース大阪・大阪j城)
校庭キャッチボール
6/21 歯科検診4・6年
6/25 クラブ活動
6/26 着衣水泳6年
銀行振替日(学校徴収金)